-
赤エプロン、走る!
-
体験工房
- 2016.10.07
すっかり涼しく・・・というか寒くなってきた由比ヶ浜。 そんな爽やかな朝、代表の内野は一眼レフを抱えて走っておりました。 大変お世話になっている宝石研磨の先輩よりカメラマンの依頼を戴いたのです。 ...
-
神様と彫金工房
-
日常の1コマ。
- 2016.10.05
今日も平和な由比ガ浜通りの彫金体験工房、ワークスタジオ瑠花です! 鶴岡八幡宮で行われました流鏑馬(やぶさめ)の翌日。 後片付けでお忙しいなか、神主さまをお招きして「清祓式」と「神棚まつり」を行って戴きました...
-
陽のあたる工房
-
体験工房
- 2016.10.02
ジュエリーとガラスの体験工房、ルカです。 カタカナでルカと書くといよいよ人名みたいですね(笑) 今日は晴れ!風も涼しく、由比ヶ浜通りはのんびり、ぶらりとお散歩日和。 ...
-
サンドブラスター・デイ!!
-
体験工房
- 2016.10.01
曇り空でも元気に営業中のワークスタジオ瑠花です★ ここ最近の冷え込みにやられ、しゃがれ声の店長。 お隣のわらび餅屋『こ寿々』のスタッフさんと励まし合いながら1日がスタート! 本日の体験工房は、...
-
【オリジナル】の工房つくり
-
日常の1コマ。
- 2016.09.29
ジュエリーとガラスの体験工房、ワークスタジオ瑠花です! 本日の1コマ。陽が傾いたころ、工房では何やら大きな音が。 御徒町の工具屋さんに頼んでおいた金槌のアタマ(唐紙)と、 由比ヶ浜通りの金物屋...
-
ママへのバースデープレゼント!!
-
体験工房
- 2016.09.27
9月もそろそろ終わりますね。しかし今日は暑い! 工房も久々にエアコンをフル稼動。空気清浄つきのエアコンなので快適です。電力バンザイ。 本日の工房はご家族みんなで『ママへのバースデープレゼント』...
-
家族でつくる!平打ちリング
-
体験工房
- 2016.09.25
待望の晴れ!秋風もそよそよと、気持ちいい日曜日になりました。 母からコーヒーの差し入れがありましたがハロウィン限定ブレンドとな。 もうそんな時期ですねぇ。 瑠花もカボチャを飾ろうかな。(ハデに飾りたいですが...
-
雨の日は・・・そうだ、彫金しよう!!
-
体験工房
- 2016.09.24
由比ヶ浜通りは本日も小雨がしんしんと降り続いておりました。 思いっきり洗濯物を外で干したい…と切に願うこの頃。 しかし雨でもなんのその、体験工房は楽しい1日となりました。 鉄道技...
-
レンタル和室サービス休止のおしらせ
-
おしらせ!
- 2016.09.24
体験工房に負けないくらいのお問い合わせを戴いておりました2Fの『レンタル和室』ですが、 諸事情により休止させていただくことになりました・・・。 多くの方に足を運んで戴き、見学にいらっしゃった皆様には大変申し...
-
雨ニモ負ケズ!
-
日常の1コマ。
- 2016.09.22
ここ最近、お日様とお会いできず寂しい限りです。 土砂降りのなか、保育園の先生方がリング体験にいらして下さいました。 デザイン考案中。。。 そしてひたすら作る!作る!...
- RECENT POSTS
- 新着記事
-
- 2023.03.10
- 3月13日以降のマスク着用について
-
- 2023.01.31
- 2月は無休でオープン!
-
- 2023.01.28
- ブライダルリングの優待券できました
-
- 2022.12.28
- 2023年1月のお休み
-
- 2022.12.06
- 他社リングのメンテナンスについて
- CATEGORY
- カテゴリー
- ARCHIVES
- アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- SEARCH
- ブログ内検索