暑い日は、冷たいお茶とシルバーアイテム制作♪
-
体験工房
- 2017.06.20
鎌倉市由比ガ浜。
「トリコガイド」掲載店のジュエリー工房、ワークスタジオ瑠花でございます!
梅雨に入って数日。
雨と快晴が交互にくるお天気ですが、由比ガ浜通りは程よく賑わっております。
ときおり風も涼しく、浴衣で散策も頃良いですね。
雨という時期もあってかスタッフ青木の「かえる」シリーズが人気沸騰中。
ブローチは洋服だけでなくバッグなどにもくっ付きますケロ。
「じゃらん」の人気ランキングも絶賛奮闘中の瑠花。
メインとなるジュエリー制作体験も、基本を「かえる」ことなく
制作を楽しむという原点を常に振り「かえる」ことで日々勉強しております。
そこで今回は久しぶりにシルバー制作体験の様子をピックアップ。
お友達同士で鎌倉散策。そのプランにワークスタジオ瑠花を加えて戴きました!
バングルとリング。それぞれ違うアイテムでもOK。
デザインに悩みつつ、ドキドキしながら制作スタート!
まずは腕や指のサイズに合わせて板材を切り、スタンプやテクスチャーを加えます。
何もせずシンプルに仕上げるのもOKですよ。
お二人とも凸凹の「鎚目(つちめ)」をベースに進めます。
叩くだけでも微妙に性格が反映されるのが面白いです(笑)
リングはこのように曲げて・・・
端同士を溶接します。高温ですがしっかり皆さんにやって頂きます☆
だ円だったリングを叩いて整形。コンコン・・・
慎重に・・・しかし大胆に!!
だんだん真円になってきたら、いよいよ仕上げへ!
モノは小さいですが工程が満載のリング制作。時間があっという間です。
そしてバングルも同じくカーブをつけて手首の形にフィット。
お二人ともヤスリやハンドピースを使って磨いたり、カドを丸めたり。
磨く範囲の多いバングルも、丹念にヨシヨシと撫でてあげるとこの通り!
光沢も出て完成が見えてきましたね。しかしここでもうひと手間。
つや消しの一種「サンドブラスト」が登場。
エアガンからガラスの粒を吹き付けて「すりガラス」のようなマットへ。
ふむふむ。良さそうかな?
OKですね☆凸凹の鎚目とマットが相性◎
上品な白さのマットになりました!!完成~★
そして同時にリングも磨き上がって完成!!
顔が映るほどのピカピカです♪シルバーとは思えない輝きですね。
どちらも工程は多く、いろんな工具が登場します。
でも頑張れば仕上がりはバッチリ。ストイックに制作体験されたい方は是非ともワークスタジオ瑠花へ♪
休憩のお楽しみ「代表のお茶」は現在『京都・宇治田原の氷煎茶』。
お客様にもお茶を戴くことが増えて、さらに詳しくなってきました(笑)
アイスティーや麦茶も順次登場する予定ですのでお楽しみに~★
*鎌倉でジュエリー制作体験*
★ワークスタジオ瑠花★
鎌倉市由比ガ浜1-1-10
0467-37-6336
OPEN:10:00-19:00 月休
mail@works-luca.jp
JUGEMテーマ:オリジナルジュエリー・アクセサリー
- RECENT POSTS
- 新着記事
-
- 2020.12.04
- 工房のコロナ対策
-
- 2020.11.21
- 周辺さんぽ~北鎌倉~
-
- 2020.07.23
- 周辺さんぽ~西口・長谷・海~
-
- 2020.03.13
- 新型コロナウイルス感染症に対する取り組みについて
-
- 2019.11.09
- 結婚指輪の専用席、できました。
- CATEGORY
- カテゴリー
- ARCHIVES
- アーカイブ
- SEARCH
- ブログ内検索
鎌倉駅西口より徒歩6分 / 江ノ電 和田塚より徒歩5分
お車でお越しの際、専用駐車場はございませんので、
近隣パーキングをご利用ください。
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-10 |
---|---|
電話 | 0467-37-6336 |
定休日 | 無休 ※研修等により体験を休止する場合もございます。予約カレンダーのほか、Instagram/Facebookにてお知らせ致します。 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
クレジットカード可
ご予約時間より10分ほどお早めに来店されますようお越しください。