丸線でつくる「ねじねじリング」!
-
☆リング制作体験
- 2017.01.20
鎌倉市の由比ガ浜通りにあるジュエリー工房、ワークスタジオ瑠花です。
『極寒』とは大袈裟までも「超寒い」という言葉を何度も聴く今日この頃。
頼りのアンティークストーブも必死に工房の温度を上げてくれるものの冬将軍にタジタジのようです。
本日ご紹介のリング制作体験、まず始めは「ばぁちゃん」さんのつや消しリングから。
表はシンプル。なので内側のデザインから。文字もニコちゃんもバッチリ*
人通りも少なくアットホームな時間。
完成!少し逆アールのある表面にサンドブラストが綺麗にかかりました。
黒糖スクラブのサンプルで手もフワフワ*
楽しい時間になりましたね!また今回みたいにのんびり制作しましょう♪
そして制作2回目の瀬川さん、そしてモリタさま。
今回は18金線を使った『ねじねじリング』にチャレンジします。
丸線をねじって縄のようにします。
そしてリング状にカーブさせます。モリタさまのシルバーリングも順調!
端を溶接して磨きへ。するとご覧の通り!量産モノとは違ってしっかりした縄目ですね。
モリタさまのリングも完了☆鎚目につや消し!
幅広リングも上品な仕上がりです。
完成時の恒例、撮影大会(笑)
不器用でも、絵心が無くてもお店クオリティ!お二人ともグッジョブ☆
前回の10金リングと重ね付け!
強度もツヤもしっかり出てますね。可愛がってあげてください。
18金ねじねじリングは税込¥15000。銀やプラチナと2色にすることもできますよ。
寒い日こそ穏やかにものづくり*
お茶やお菓子の持込もOKです!
河津桜が見頃とのことなので、お散歩がてらぜひ工房へ☆
*鎌倉でジュエリー制作体験*
★ワークスタジオ瑠花★
鎌倉市由比ガ浜1-1-10
0467-37-6336
OPEN:10:00-19:00 月休
mail@works-luca.jp
JUGEMテーマ:オリジナルジュエリー・アクセサリー
- RECENT POSTS
- 新着記事
-
- 2025.04.10
- 【ゴールデンウィークの営業】
-
- 2025.04.02
- 【鎌倉周辺カフェ】鎌倉でどこに行こう?
-
- 2025.03.22
- 【3月&4月のお休み】
-
- 2025.03.14
- 工房がリニューアルオープン★広い!明るい♪
-
- 2025.02.01
- 【2月のお休みと移転のお知らせ】
- CATEGORY
- カテゴリー
- ARCHIVES
- アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年8月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- SEARCH
- ブログ内検索
鎌倉駅西口より徒歩6分 / 江ノ電 和田塚より徒歩5分
お車でお越しの際、専用駐車場はございませんので、
近隣パーキングをご利用ください。
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-8 |
---|---|
電話 | 0467-37-6336(お客様専用) |
定休日 | 無休 ※研修等により体験を休止する場合もございます。予約カレンダーのほか、Instagram/Facebookにてお知らせ致します。 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
クレジットカード可
ご予約時間より10分ほどお早めに来店されますようお越しください。