ルース(裸石)エリア誕生☆
-
代表のおしごと
- 2016.12.11
鎌倉は由比ガ浜のジュエリー工房、ワークスタジオ瑠花です*
本日もブログにお付き合い下さいませ!
ジュエリー制作にとって金属加工の技術はもちろん、
宝石の知識も重要なカギとなります。
代表もスタッフも学校を経て、業界の前線に立ち、
宝石や鉱物についてもサラリと詳しくなったような。
そこで瑠花のショップスペースに、かねてから代表が考えていた
宝石単体の販売スペース【ルース(裸石)エリア】をつくりました*
※枠をつけない宝石を裸石と呼びます。冬だけに寒そうですね
まずは大量のコレクションから選抜選手を選び、ケースに入れます。
それぞれの宝石が個性豊か。どれを工房に展示するか一苦労・・・
販売してしまうか迷う宝石も・・・えーい、出しちゃえ!
これは『シーブルー カルセドニー』の青&紫のツートンカラー。
¥4000(ペア)。人気のある石ですが、ツートンはレアです*
こちらは『デンドリック・クオーツ』という水晶。
鉄分が植物のような形になって内包されたもので、まるで絵画のよう。
しかも数箇所にピンク色の部分があり、花みたいに見えます。スーパーレア!
¥22500。もう産出されないので、どんどん高騰しているとか。
これは変化球ですが代表の一番お気に入り。
メノウと水晶の結晶が一緒になった石で、決まった名前はありません。
ジュエリーにするには強度が心配なので観賞用でしょうか。
地底の世界をミニチュアにしたような、魅入られるパワーがあります。
¥27800。ウルトラレア!!
そしてディスプレイ完了!
横溝真珠のパールたちと共に、ケース内が華やかになりました!
ルースは¥800から、様々な種類があります。
特価品もありますので早い者勝ちですよ~♪
展示もひと段落。代表と山田はストーブの上で何かをホイル焼き。
工房に甘くて爽やかな香りが・・・
まるでジャムのような香りが。じゅるり・・・
ホイルをあけてみると↓
湯気に包まれたリンゴが!そう、焼きリンゴです。
まるで飴のようにテカテカ。
あっつ!!すごい湯気!
そしてケーキを切るように柔らかい!!
焼き芋に続き、これも大成功☆
ものすごく甘くて美味しかったです*
ワークスタジオ瑠花は19:30まで営業!
リンゴを持っていくと代表が焼いてくれます。
小ぶりのリンゴがお勧めですよ*
*鎌倉でジュエリー制作体験*
★ワークスタジオ瑠花★
鎌倉市由比ガ浜1-1-10
0467-37-6336
OPEN:10:00-19:30 月休
mail@works-luca.jp
JUGEMテーマ:オリジナルジュエリー・アクセサリー
- RECENT POSTS
- 新着記事
-
- 2022.04.30
- 5月のお休みと、ウクライナへの募金について。
-
- 2022.03.31
- 百花繚乱*4月のお休み*
-
- 2022.03.19
- 結婚指輪つくるなら今!?素材価格の高騰について
-
- 2022.02.28
- 春近し!3月のお休み
-
- 2022.02.04
- バレンタインはオマケつき!
- CATEGORY
- カテゴリー
- ARCHIVES
- アーカイブ
- SEARCH
- ブログ内検索
鎌倉駅西口より徒歩6分 / 江ノ電 和田塚より徒歩5分
お車でお越しの際、専用駐車場はございませんので、
近隣パーキングをご利用ください。
住所 | 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-10 |
---|---|
電話 | 0467-37-6336 |
定休日 | 無休 ※研修等により体験を休止する場合もございます。予約カレンダーのほか、Instagram/Facebookにてお知らせ致します。 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
クレジットカード可
ご予約時間より10分ほどお早めに来店されますようお越しください。